ゼロから始めるキャンピングカーライフ

思い立ったが吉日。ゼロから始めるキャンピングカーライフ。

宮城トリップ

娘の通う小学校が二学期制のため、秋休みと名目で今回の三連休+前後一日ずつが休校で五連休だったので、私も後ろに一日休みを取り、キャンピングカーで宮城に行ってきました。

私的にはtotsuspoさんが紹介されていたフォッサマグナパークに行きたかったのですが、朝の情報番組で伊達政宗のお墓がある仙台の瑞鳳殿が紹介されたらしく、それを見た娘と妻のリクエストで宮城に決まりました。

北信越+飛騨ブラブラキャラバン ~フォッサマグナパークへ~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/

 

1日目 10月8日(土)

本来ならどこででも寝られるキャンピングカーの利点を活かして、夜間割が適用される前夜に出発するのがベストなのでしょうが、スロースターターの我が家はAM9:00ごろに出発。

第一目的地、国営みちのくの杜湖畔公園には15時過ぎに到着。運良く無料開放日でした。

全てを周るには一日あっても足りないくらいの広大な公園。

その中で東北各地の古民家を移築した「ふるさと村」を散策しました。

f:id:donchang1973:20221011101523j:image


f:id:donchang1973:20221011101551j:image
f:id:donchang1973:20221011101642j:image
f:id:donchang1973:20221011101715j:image
囲炉裏の煤の匂いが日本の古民家の香りです。

古民家を見る度に古民家に住みたくなります笑

f:id:donchang1973:20221011181720j:image

お風呂は公園から30分程、蔵王町のお隣川崎町にある日帰り入浴施設「じゃっぽの湯」【公式】青根温泉 じゃっぽの湯

いつまでもポカポカのとても良いお湯でしたが、地元の方の銭湯的な感じでアウェイ感強めです笑

眼の前の絶景駐車場でも車中泊出来そうでしたが、夕食がまだなので更に車で30分程の「道の駅 むらた」へ向かいながら、道中にあるしゃぶしゃぶ食べ放題屋さんに。

しゃぶしゃぶ亭 壱 本店/ジャックスビレッジ (@syabusyabutei_ichi_) • Instagram photos and videos

f:id:donchang1973:20221011104400j:image

入口が判りにくい上に、しゃぶしゃぶ屋さんに見えなくて何度も通り過ぎてしまいました😂

リーズナブルで普通に美味しかったです。

そしてこの日の停泊地「道の駅むらた」へ。

f:id:donchang1973:20221011104735j:image
f:id:donchang1973:20221011104813j:image
f:id:donchang1973:20221011104854j:image
村田町は重量上げの第一人者である三宅義信氏の出身地だそうです。

翌日近くの菅生サーキットでカスタムカーのイベントがあるらしく、ちょっとした待ち合わせ場所になっており、夜中まで大きな話し声や爆音の車が入って来たりであまり眠れませんでした😅

 

2日目 10月9日(日)

蔵の街村田町を散策したあと秋保温泉にある磊々峡へ。

f:id:donchang1973:20221011105717j:image

f:id:donchang1973:20221011105758j:image
f:id:donchang1973:20221011105823j:image

市街地の中の渓谷。

静岡の柿田川湧水公園と同様、一歩足を踏み入れると別世界の不思議な空間です。

f:id:donchang1973:20221011110129j:image

放置された紙コップ。

こういう事が出来る神経が理解できません。

本当にやめて欲しい。

メインの瑞鳳殿へ向かう前に、すぐ近くの「万華鏡美術館」へ。

f:id:donchang1973:20221011110500j:image
f:id:donchang1973:20221011110544j:image
f:id:donchang1973:20221011110616j:image

中々シュールな絵面ですな笑

ここでは娘が万華鏡を作くりました。
さていよいよ瑞鳳殿へ。

f:id:donchang1973:20221011111047j:image
f:id:donchang1973:20221011111237j:image
f:id:donchang1973:20221011111153j:image
f:id:donchang1973:20221011111216j:image
きらびやかです。

説明書きの中に度々登場する側近の「殉死」という言葉が気になり調べると、江戸時代には殿様が亡くなると使えていた側近も死してお供する風習があったとの事でした。

f:id:donchang1973:20221011111331j:image

夏の旅でもそうでしたが、行く所行く所熊注意です。

千葉には熊がいないので馴染みもなく少し怖い😅

f:id:donchang1973:20221011181455j:image
f:id:donchang1973:20221011181518j:image

瑞宝寺のかわいいお地蔵さん。

ここからは東日本大震災の震災遺構を巡ります。

その前に仙台と言えば牛タンで腹ごしらえ。

以前食べた、仙台駅近くの元祖と言われているお店がとても美味しかったので再訪したかったのですが、大都会仙台での駐車場探しが億劫だったので、駐車場が広大なこちらのお店をチョイス。

工場直売店 かねたの牛たん| 株式会社カネタ・ツーワン

普通に美味しかったです。

ここから10分位で周辺地域含め、津波で大きな被害を受けた「震災遺構 仙台市立荒浜小学校」へ。

f:id:donchang1973:20221011114120j:image
f:id:donchang1973:20221011114222j:image
f:id:donchang1973:20221011114305j:image

4階建ての校舎が幸いし、ほとんどの児童と避難してきた多くの周辺住民が助かりましたが、寒空の下ヘリによる救助活動は多くの時間を要しました。

仙台は内陸まで平地が続く地形のため、海から5km程離れた場所まで津波が達しています。

年明けに訪れた福島の浜通りもそうでしたが、あったはずの街が跡形もなく無くなって整地されている様を見ると、震災はまだまだ終わっていないのだと実感します。

f:id:donchang1973:20221011163528j:image
f:id:donchang1973:20221011163557j:image
周辺は防潮堤と避難場所を兼ねた盛土の上を走る道路や避難丘が設置されて対策されています。

様々な思いを胸にこの日の停泊地を探します。

宮城県唯一の温泉併設の道の駅が、偶然にも翌日訪れる予定の「震災遺構 石巻市立大川小学校」の近くにありました。

f:id:donchang1973:20221011164313j:image

という事で小一時間程車を走らせて、石巻市にある「道の駅 上品の郷」に到着です。

宮城県唯一の温泉併設道の駅だからなのか、駐車場には沢山のお仲間が。

ローソンとヤマザキショップ併設、フードコートも18時半まで営業、お風呂の中の食事処は20時までと道の駅にしては遅くまで営業しています。

f:id:donchang1973:20221011164634j:image

10台以上は軽く居ましたね。

私は少し待ってベストポジションをキープ。

f:id:donchang1973:20221011164750j:image

普通車の車中泊組も沢山いらっしゃいました。

f:id:donchang1973:20221011165009j:image

さてと、ひとっ風呂浴びて生ビールと洒落込みますか。

f:id:donchang1973:20221011165140j:image

あってはならない事が起きています。

瓶ビールならありますって、そうじゃないんだよなぁ😮‍💨

瓶も缶よりは美味しいのですが、生がないなら車にある発泡酒で我慢します笑

前面道路は交通量多めですが、屋根を叩く雨音を子守唄に眠りにつきました。

 

3日目 10月10日(月)

車外で電話する話し声で6時半頃起床。

弱い雨が降ったり止んだり。

前日に買っておいたフルーツサンドと、ヤマザキショップで購入したおにぎりで朝食ん済ませ、この日の最初の目的地「震災遺構 大川小学校」へ。

ご存知の方も多いと思いますが沢山の生徒や教職員、地域の方々が犠牲となった地になります。

避難方法を巡り市等を相手に訴訟にまで発展しました。

海から3.7km離れたこの小学校を、北上川を遡上してきた津波と海からの津波が襲い校庭で渦を巻いたそうです。

f:id:donchang1973:20221011171220j:image
f:id:donchang1973:20221011171231j:image
f:id:donchang1973:20221011171254j:image

f:id:donchang1973:20221011171431j:image
f:id:donchang1973:20221011171504j:image
f:id:donchang1973:20221011171534j:image
f:id:donchang1973:20221011171549j:image
f:id:donchang1973:20221011171612j:image
百聞は一見にしかず。

何故裏山に登らなかったのか。

確かにこれを見れば多くの方々がそう思うでしょう。

未曾有の大災害。

確立されていなかった避難場所。

海から3.7kmと海からは少し離れた立地。

私には現場の判断を責める事は出来ません。

しかし二度と繰り返さないよう各地で議論は必要だと思いました。

さて、翌日も休みを取っていますが帰路に就きがてら、往路で娘が気になっていた藤田喬平ガラス美術館とザ・ミュージア厶MATSUSHIMAというオルゴールをメインに展示している博物館に向かいます。

f:id:donchang1973:20221011174458j:image

藤田喬平ガラス美術館。

セレブな佇まいです笑

f:id:donchang1973:20221011174536j:image

巨大なオルゴール。

実演コンサートが開催されています。

松島と言えばカキ!ですが、昔ながらのラーメン屋さんで昼食をとり帰路に就きました。

途中少し昼寝をして20時半頃無事帰宅。

平地では問題ないものの、坂道での追い越し等ここ一番でのパワーが欲しい今日この頃です。

 

 

走行距離1,038km

燃費6.3km