ゼロから始めるキャンピングカーライフ

思い立ったが吉日。ゼロから始めるキャンピングカーライフ。

ドラレコ装着とバックモニターの在り方を見直しました

ネタはそこそこあるのですが例によって記録をろくにしていないので、不完全な記事となる事をお許し下さい。

まず、私のキャンピングカーに元々付いている走行中に常時映し出されるバックカメラの映像がコチラ↓

f:id:donchang1973:20240323170944j:image

後方視界は3m程でしょうか。

ほぼ真下しか捉えておらず、走行中ここに後続車が映し出された時は煽られている時(笑)

通常は地面をただひたすら映し続けており、一般車で言うルームミラーの代わりにするには心許ない視界です。

f:id:donchang1973:20240323222750j:image

取付け位置はキャブコンでは至極一般的な場所です。

同じ取付け位置でも前後左右にかなりの広範囲まで映し出している例が多々あるので、場所の問題ではなくカメラ性能の問題のようです。

カメラの角度を地面と水平に近付ければ一般車のルームミラーの様な視界になりますが、そうすると車体後端が把握出来ず後退時に困ってしまいます。

そこで、ボディ後端から後方数十メートルに渡り見渡せる視野角の大きなカメラに交換しようと思ったのですが、現在付いているカメラは納車時にサービスで交換してもらったもので、配線は初代?の物を再利用し配線を切った貼ったの加工をして取付けられているため、カメラを交換のは簡単ではない事が予想されました。

隠蔽配線の引き直しはとてつもなく大掛かりになるので、既設の配線を流用する事自体には特に何も言うつもりはないのですが、自分で施工したわけではないのでどうなっているのかよく判らず、それを探るのもかなり面倒ですし、何より買ったばかりのカメラを壊すリスクやショートによる電装品全滅も考えられるので下手に触るのは危険かなと、、、(汗)

そこで、以前からドラレコを装着したいと考えていたので、既存のリアカメラは後退時には有用なのためそのまま残し後退時のみ表示させ、前後のドラレコ機能が付いたオンダッシュモニターを新たに取付けて、ドラレコのリアカメラを常時リアカメラの代わりにしようと考え重い腰を上げた次第であります。

f:id:donchang1973:20240323172115j:image

で、いきなりアフターです(笑)

ちなみにビフォーは、画像左側の横長モニターの場所に7インチモニターが設置され、前出のひたすら地面を映し続ける既設リアカメラの映像が走行中常時表示されていました。

アフターはその7インチモニターを撤去し代わりにドラレコ機能付きのオンダッシュモニターを新設、既設リアカメラの映像は小型モニターを右隅に新設し後退時のみ表示させる事にしました。

f:id:donchang1973:20240323180320j:image

フロントカメラはこんな感じ。

f:id:donchang1973:20240323213009j:image

リアカメラはナンバーの上に。

f:id:donchang1973:20240323211713j:image

f:id:donchang1973:20240323212608j:image

リアカメラの配線は運転席足元のグロメットに穴を開けて車外に出しました。

コルゲートチューブで保護して既設の配線や配管に沿わせて固定すると見た目も綺麗に仕上がります。

f:id:donchang1973:20240323172927j:image

中段の細いチューブがリアカメラの配線です。

リアクーラー用配管に沿わせた後、燃料タンク手前から車体中程に進路を変え、右側のラダーフレームに固定されていた後方に伸びるブレーキランプ等の配線に沿わせてリアまで持っていきました。

乗用車と違い内張りをはず必要がないので、配線を車外に引き出してしまえば後はとても簡単です。

ここで愚痴を一つ(笑)

この日のために購入したコルゲートチューブ、商品説明では切り込み入りと書いてあったのに届いたのは切り込みなしでした。

その日に終わらせたかったので返品せず、ハサミで切り込みを入れて使いましたが、約7mあるので地味に手間が掛かりら無駄な長い長い時間を消費してしまいました。

金返せよな!まったく(怒)

さて気を取り直して。

長さは7m程で本当にギリギリセーフ。

取り回しによっては足りなくなるのでご注意を。

私は途中で作業が止まるのが嫌だったので、念の為カメラの延長配線を購入しておいたのですがその出番はありませんでした。

重い腰を上げるまでは憂鬱だったリアカメラの配線敷設作業も、取り回しにそれほど苦労する事もなく、始めてしまえばすんなり取付ける事が出来ました。

f:id:donchang1973:20240323173231j:image

後退時に表示されるガイド線は車体に合わせて調整する事も表示を消す事も設定可能です。

このオンダッシュモニターはドラレコ機能の他に、アップルカープレイやアンドロイドオートに対応しており、ディスプレイオーディオやナビとして使う事が可能です。

購入したのはコチラ↓

https://amzn.asia/d/2aALAo0

f:id:donchang1973:20240323173819j:image

使う事はあまりないかもしれませんが、フロント&リアカメラの

映像を同時に表示する事も可能。

f:id:donchang1973:20240323172608j:image

アップルカープレイやアンドロイドオートでは、radikoやアマゾンミュージック、ヤフーカーナビやグーグルナビ等を操作できます。

地方はFMが入らない事が多いのでradikoは強い味方です。

f:id:donchang1973:20240323173503j:image

リアカメラを常時表示しながらアンドロイドオートでナビも。

購入時はこの使い方を想定していました。

しかしここで問題が、、、

f:id:donchang1973:20240323213547j:image

少なくとも私のスマホを介してでは、カメラとの2画面設定時はナビの地図操作が出来ないんです。

2画面にする前にルート設定すれば案内はしてくれますが、スクロールや検索等の操作が出来ないので、急遽目的地を変更したり周辺の情報を得たい時は2画面設定を解除しなければいけません。

それでもそれをワンアクションで切り替え出来るなら大きな問題ではないのですが、それを行うには4アクションくらい必要でして、、、

これは大きな誤算でした(泣)

※訂正 購入した通販サイトを通じてメーカーに相談したところ、アップデートデータを提供していただき、無事に分割画面時でも地図操作が出来るようになりました!

詳細は後日記事にします。

アンドロイドオート機能を捨てデジタルインナーミラーに徹するか、常時カメラ機能は捨てバック時のみのカメラとして割り切るか、、、

正直、コルドバンクスのリアウインドウは、場所と大きさの塩梅が良く、ルームミラー越しの視界がキャンピングカーの中ではかなり良好な事もあり、地面しか映さない既設カメラの映像は走行中はあてにしていなかったので、リアカメラのない環境に慣れてしまっていました。

一方ナビに関しても、メーターの真上にスマホホルダーを取り付けて、スマホのヤフーカーナビを使う事で何の不満もなく運用して来ましたし radikoもアマゾンミュージックもBluetoothでカーオーディオに直接飛ばせるので、アンドロイドオートを使わなくても別に、、、みたいなw

つまり、結論としてはどちらでも良いという事になってしまいます。

安全性を優先させてデシタルインナーミラーとして使う事になるかとは思いますが、走行中のリアに関しては、見えなければ見えないで後続車からのプレッシャーが軽減されるので、ベストは使いながら探るしかないですね。

f:id:donchang1973:20240323213941j:image

話は急転しまして(笑)

ついで?に妻のプリウスにもドラレコを装着しました。

購入したのはコチラ↓

こちらは国内メーカー製のちゃんとしたものを選択しましたよ。

ワイパーの拭き取り範囲の都合で、装着出来る位置がかなり限定されてしまいますが、ルームミラー裏は定番と言えば定番ですかね。

最初はもう少し左に取付けたのですが、ワイパー拭き取り範囲に完全に収まっていなかったので変更しました。

f:id:donchang1973:20240323181214j:image

運転席からは全く見えません。

画像を確認する必要がある時は若干不便ですが、普段は走り出すと画像はオフになりますし、画面が見えなくても支障は全くありません。

f:id:donchang1973:20240323181350j:image

リアカメラはここ。

プリウスではここが定番らしい。

最近はこういった作業が億劫になっているのでプロに頼もうかとも思いましたが、工賃だけで2万円くらいかかるので自分やりました。

勿論画像はありません(笑)

完全に外すパーツはAピラーの内張りくらいで、他はウェザーストリップを外したり少し内張りを浮かす程度で行けたので割と簡単な部類だと思います。

リアのパネルを浮かせる際に爪を一箇所破壊してしまいましたが、外すには引っ張るしか方法がないのでこれは仕方がないんです。

と、開き直ってみたりして。

これで一気に我が家の3台中2台の車にドラレコが装備されました。

付いていないのは私のエッセだけ。

何故か?

買い替え願望が頭の片隅にほんの少しございまして(笑)

なんて言ってるとエッセがヘソを曲げてしまうのでやめておきましょうか。

現実的にはそのお金があったらキャンピングカーに家庭用エアコンかな?

ポータブルクーラーでもギリギリ何とかなりましたが、やっぱり欲しいアイテムではあります。

県内に取り付けてくれるお店は見つけましたがどうするか思案中です。

つけるなら早くしないとシーズンに間に合いませんね(汗)

続いて番外編

f:id:donchang1973:20240323181932j:image

田舎アルアルの野焼き被害を受けているの図。

濡れた灰は塗装を侵しますし、灰が飛ばないように燻されても洗濯物が燻製になって大迷惑。

ダイオキシンの発がん性が周知されるまでは、ゴミ削減の目的で家庭用焼却炉導入に自治体から補助金が出ている地域も多数あり、情報のアップデートが進まない人が居るのも理解出来なくもありませんが、現在では原則的に野焼き行為は法律で禁止されているので本当にやめて欲しいものです。

キャンピングカーのドアを直してランタン祭りへ

さて、前々回の続きとなりますが、ようやくキャンピングカーのドアを直しました。一週間前ですが(笑)

ラッチをステンレスで製作した先人様がいらっしゃったので、ブログのコメント欄から相談したら製作依頼した工場が閉業されて今は入手出来ないとのこと。

ブロ友さんからも同様のアイデアをいただいており、私も仕事で繋がりのある鉄工所の社長に相談したりしていましたが、そうこうしている間に先人様からヤフオクに新品の半身が出品されてるよとの情報をいただきそのまま入札。

f:id:donchang1973:20240309105721j:image


f:id:donchang1973:20240309111610j:image

新品の半身が丸ごと一匹ならぬ一個の約半額で入手できました。

なんでもこのユニットは過去にリコールが出たらしくその対策品らしいです。

あ、リコールの内容は判りません(笑)

f:id:donchang1973:20240309110524j:image

同じ物なのでそのままボルトオン!

f:id:donchang1973:20240309111825j:image

とは行かず、固定ビスをしっかり締めると室内側のハンドルが開く途中で固くなってしまい明らかにおかしい。

f:id:donchang1973:20240309112407j:image
f:id:donchang1973:20240309112417j:image
どれどれと再びバラして観察すると、室内側ハンドルと一体の白いカムを引っ掛ける突起がラッチに接触しています。

f:id:donchang1973:20240309111047j:image

突起をヤスリで削って〜

f:id:donchang1973:20240309111127j:image

まだ当たってますね〜

f:id:donchang1973:20240309111223j:image

更に様子を見ながら少しずつ削り進めてこれで良し!

f:id:donchang1973:20240309111316j:image

押し潰すタイプのガスケットが付いているのでコーキングは省略。

交換前もコーキングされていませんでしたが、水漏れした形跡はありませんでした。

f:id:donchang1973:20240309111435j:image

はい完成。

しかし代わり映えなし!

あ、カギのマークが白くなりました。

現行品は少し形が変わってしまうので同じ物があり助かりました。

情報提供して下さった先人様に感謝です。

f:id:donchang1973:20240309114143j:image

からの〜

ランタン祭りですw

風船+LED+不織布のカバー+タコ糸で安全かつ回収して何度でも打ち上げ可能です。

f:id:donchang1973:20240309114220j:image

市内南部の里山地域で開催されたこのイベントに参加する為にいそいそとドアを直しました。

待機時間が長いのでキャンピングカーで出かけたかったんです。

昨年9月の台風13号により被災した、養老渓谷温泉郷の復興、小湊鉄道の全線復旧、石神なの花畑の開花を記念して開催された事前エントリー制の有料イベントです。

f:id:donchang1973:20240309115838j:image

自宅から小一時間、16時過ぎに到着。

長閑な里山風景です。

マルシェと銘打って温かい食事や飲み物も提供されていました。←安定の画像なし

f:id:donchang1973:20240309121227j:image

雰囲気抜群の小さな神社も。

f:id:donchang1973:20240309114316j:image

17時40分位だったかな?プレ打ち上げ。

まだ明るいのでランタンの灯りが判りにくいですね。

f:id:donchang1973:20240309114449j:image

18時過ぎ、雰囲気出て来ましたよ〜

丁度この頃、グループLINEに大阪から静岡に出掛けていたブロ友さんから大阪に帰って来たで〜と画像が届いたのですが、大阪はまだ陽が差して明るい明るい(笑)

こちらの画像を送ると静岡のブロ友さんからもそっちはもう暗いのですねと。

そっか、西に行くほど日の出&日の入りが遅いのかと再認識。

そしてズームイン!!朝!を思い出しました(笑)

f:id:donchang1973:20240309114426j:image

はい本番。

真っ暗ですが18時20分くらいです。

真っ暗な夜空に映えてとても綺麗でした。

列車はガラガラだったので、列車内から見るのも有りかもしれません。

列車の通る時刻に合わせて数十分後にもう一度アフター打ち上げもあったのですが、それに参加してしまうと20時過ぎになってしまい日帰り温泉に間に合わないので、これにて会場を後にしました。

f:id:donchang1973:20240309121156j:image

お風呂&食事&宿泊は会場から30分ちょっとの九十九里浜にほど近い睦沢町にあるこちらの道の駅で。

千葉に多い塩分強めの黒湯で良いお湯でした。

翌朝は道の駅から30分程のいすみ市の大原漁港で毎週日曜日に開催されている港の朝市で朝ご飯。

大原漁港は伊勢海老の水揚げ日本一!

タコとフグも名物という事で、たこめし&小型のカニで出汁を取ったカニ汁&ブリのなめろう&フグの唐揚げをお買い上げ。

あれ名物の伊勢海老は?

味噌汁は伊勢海老が定番なのですが、我が家は何回か来ていて都度食べているのでカニ汁をチョイス。

f:id:donchang1973:20240309130655j:image

これが大正解で甘くてとっても美味しかったです。

会場の食事スペースが満卓だったのでキャンピングカーに持ち帰り車内で頂きました。

今回は遠くても自宅から1時間程度の場所で完結するショートトリップでしたが、中々充実感あるお出かけとなりました。

f:id:donchang1973:20240309125838j:image

いざ鎌倉

娘が原爆ドームに行きたいとつぶやいていたので、三連休は新幹線で広島でもと思っていたのですが、例によって前日になるまで仕事のスケジュールが決まらず。

金曜日に無事暦通り三連休が確定したものの、連休は天気が悪い挙げ句に連休前日に空いているホテルは金額が一桁多いプランばかりで、2泊すると交通費コミコミ30万コース!

流石にそれは、、、という事で、三連休中唯一好天予報の土曜日に日帰り列車旅を敢行しました。

f:id:donchang1973:20240224212306j:image

我が家の内房線の最寄り駅から、1日に数本運行されている総武快速-横須賀線の直通列車を利用すれば、乗り換えなしで鎌倉に行く事が出来ます。

所要時間は約2時間。

f:id:donchang1973:20240224212329j:image

せっかくなので旅行気分を盛り上げるべく、豪勢に人生初のグリーン車でいざ鎌倉!

広島行きの一式30万と比べたら安いものです(笑)

f:id:donchang1973:20240224213845j:image

いや〜、鎌倉舐めてましたわ。

小町通りはまるで年末のアメ横状態、江ノ電は首都圏のラッシュアワー並みの混雑。

f:id:donchang1973:20240224213921j:image

 

f:id:donchang1973:20240224213938j:image

f:id:donchang1973:20240224213957j:image

どこに行っても人、人、人?

まあ、私達もその中の3人ですけどね(笑)

f:id:donchang1973:20240224214043j:image

f:id:donchang1973:20240224214129j:image

義父が眠る長谷寺もお参り。

コロナ禍もあり随分ご無沙汰してしまいました。

f:id:donchang1973:20240224214217j:image

f:id:donchang1973:20240224214229j:image

長谷寺からほど近い大仏様も拝み。

満員の江ノ電に揺られ鎌倉に戻り、さて帰りますかと横須賀線のホームに降りるとグリーン車レーンにも長蛇の列が。

普通列車グリーン車は指定席ではないので必ずしも座れるわけではないんです。

f:id:donchang1973:20240224215112j:image

休日フリーキップを買っていたので、始発に近い横須賀まで足を伸ばし確実に座る作戦に。

ほぼ駅前に軍艦が停泊していました。

f:id:donchang1973:20240224215132j:image

帰りは自宅最寄り駅の一つ手前の駅で一度乗り換えが必要な列車になってしまいましたが、外房線に直通する始発列車のグリーン車で一気に帰宅。

大した事はしていないのですがとにかく疲れました。

やっぱり私は人混みが苦手だなあ、、、(泣)

すっかりくたびれてしまいましたが、それでもたまには列車のプチ旅も良いものですね。

f:id:donchang1973:20240224222223j:image

ドアが開かない⁉

f:id:donchang1973:20240212083042j:image

キャンピングカーのエントランスドアが開きません。

出先じゃなくて本当に良かった。

f:id:donchang1973:20240212083329j:image

キャブから乗り込み作戦会議。

ふむふむ、ビス3本を外せばバラせるな。

f:id:donchang1973:20240212083504j:image

しかしいきなり第一関門。

網戸の枠が邪魔でビスを一本緩められません。

f:id:donchang1973:20240212084425j:image

f:id:donchang1973:20240212104930j:image

とりあえず化粧枠?を外してみよう。

f:id:donchang1973:20240212104942j:image
f:id:donchang1973:20240212084507j:image

ビンゴ。

こうなった時用?なのか、ラッチ部にアプローチ出来る隙間が設けてありました。

f:id:donchang1973:20240212084824j:image

ドライバーやら何やらでラッチをこじって無事ご開帳。

ラッチがずいぶん飛び出しています。

f:id:donchang1973:20240212084926j:image

引っ張ったら抜けました。

f:id:donchang1973:20240212085017j:image

破断しています。

f:id:donchang1973:20240212104205j:image

f:id:donchang1973:20240212104221j:image

ドアノブと連動して動く白いカムに引っ掛ける部分の突起から破断していました。

部品はあるかな?

f:id:donchang1973:20240212085510j:image

高っ!

他のタイプは一万円しないくらいなのですが、このタイプだけ異様に高い(泣)

形が少し違う現行型、内部構造が変更されているみたいですが、これはこれでトラブル事例がちらほらと、、、

欲しいのはラッチだけなのですが、やはりと言うか当然と言うか部品単品売りはないようです。

突然の出来事でググる余裕もなく、ここで初めて調べ始めたのですが、破断位置は様々ながらラッチの破断事例が沢山ヒットしました。

ゴツい作りで飛び抜けて高額なのに、ヒットするのはこのタイプばかり(泣)

ラッチはアルミのダイキャスト(鋳物)なので単純に強度と耐久性不足ですね。

f:id:donchang1973:20240212104513j:image
f:id:donchang1973:20240212104527j:image
f:id:donchang1973:20240212104638j:image
とりあえず都度このロックを使えばドアを閉めた状態で固定出来るので、不便ながら現状でも使えなくはないのですが、、、でもねえ?

さて、どうするか作戦会議ですな。

 

つづく

 

南房総で微睡

千葉に2024年の初雪が舞ったとある週末。

f:id:donchang1973:20240127182110j:image

久しぶりに日帰りで南房総をドライブしてきました。

行き先はこちら↓

f:id:donchang1973:20240127182231j:image

館山市洲崎に鎮座する洲崎神社

f:id:donchang1973:20240127184055j:image

f:id:donchang1973:20240127182611j:image

門をくぐると、、、

そびえる石段。

f:id:donchang1973:20240127182642j:image

ノンストップで昇りきり、振り返るとそこには絶景が。

f:id:donchang1973:20240127182737j:image

赤い鳥居。

f:id:donchang1973:20240127183602j:image

判りにくいですが鳥居越しに富士山。
f:id:donchang1973:20240127182851j:image

海辺の鳥居でも鳥居越しの富士山。

f:id:donchang1973:20240127183854j:image

伊豆大島天城山を望みます。

f:id:donchang1973:20240127184155j:image

隣の洲崎漁港は透明度抜群。

f:id:donchang1973:20240127183208j:image

小魚がキラキラ光って綺麗でした。

f:id:donchang1973:20240127183936j:image

鴨川市の菜の花ロードに寄り道して、勝浦から大多喜を経由して帰ってきました。

f:id:donchang1973:20240127184806j:image

 

年末年始の旅

すっかり滞ってしまいましたが、初日の出は埼玉の台湾から1時間半、茨城県日立市の河原子海岸北浜で迎えました。
f:id:donchang1973:20240120184100j:image

当初は秋に訪れた茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦&日帰り温泉のぞみを目指したのですが、到着してみたらのぞみがまさかの休館(泣)←単なるリサーチ不足です。

仕方がないので、以前から目を付けていた40キロ程北上した日立市鵜の岬に向いましたが、こちらの日帰り温泉施設も休館(泣)

そこで道中にあった河原子海岸北浜&日帰り温泉湯楽の里まで来た道を15キロほど戻るという、、、

ここは一昨年に福島の天神岬で初日の出を拝むために向う途中で立ち寄った場所で、2回目の利用になります。

f:id:donchang1973:20240120190320j:image

元旦は早朝開放されていて、男湯の露天風呂から日の出を拝めるみたい。

f:id:donchang1973:20240120190429j:image

妻が用意したお節とお雑煮。

勿論これからはノープランなので作戦会議の結果、、、

f:id:donchang1973:20240120190539j:image 

袋田の滝にワープ(笑)

好きなんです。

袋田の滝

f:id:donchang1973:20240120190642j:image

お風呂は福島県の白河まで足を伸ばしました。

f:id:donchang1973:20240120190803j:image


f:id:donchang1973:20240120191933j:image

そして、駐車場に駐車し終わった途端に緊急地震速報が。

夏に訪れたばかりの能登

今回の大震災の被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

お風呂と食事を済ませ2024年最初の停泊地は
f:id:donchang1973:20240120192352j:image
道の駅はなわ

福島の内陸は寒さが身にしみます。

f:id:donchang1973:20240120193136j:image

f:id:donchang1973:20240120193200j:image

翌日は勿来から再び海岸先に戻り北茨城市は五浦の美術館へ。

f:id:donchang1973:20240120193336j:image

五浦を愛した芸術家岡倉天心をフューチャーした美術館です。

芸術の事はよく判りませんが、美術館の雰囲気が好きなので出先にあればよく立ち寄ります。

f:id:donchang1973:20240120193626j:image

その後は五浦にあるホテルの日帰り温泉でお風呂と食事を

露天風呂は五浦の海を一望出来る素晴らしい景観でした。

そしてホテルのすぐ近くにある岡倉天心縁の地である六角堂へ。

一昨年訪れた際はお休みで離れた公園から遠望しただけでしたが、今回は間近で見る事ができました。

f:id:donchang1973:20240120195050j:image
f:id:donchang1973:20240120195106j:image

その後はこのまま帰路に着き今回の旅は終了です。

他にもガス欠危機一髪(2年ぶり3度目)等小さな話題もあったりはしたのですが、今回はこれにて失礼いたします。

大変遅くなってしまいましたが、本年も引き続きよろしくお願いします。

f:id:donchang1973:20240128215048j:image

ゆく年くる年

雪国走行に備えて。

f:id:donchang1973:20231224212505j:image

f:id:donchang1973:20231224173533j:image


f:id:donchang1973:20231224212545j:image

f:id:donchang1973:20231224212557j:image

f:id:donchang1973:20231224212905j:image


f:id:donchang1973:20231224213005j:image

下回りをバッチリ塗って貰いーの。

f:id:donchang1973:20231231210040j:image

スノーワイパーに替えてーの。

f:id:donchang1973:20231231210055j:image

チェーンを買ってーのからの。

f:id:donchang1973:20231231214022j:image
f:id:donchang1973:20231231214030j:image
フィンランド&台湾。

ではなく共に埼玉からの〜。

f:id:donchang1973:20231231214613j:image

茨城県日立市

はい。

雪国ではないので勿論どこにも雪はありません。

あてにしていたお風呂2箇所がまさかの休業日。

まさかというか、単なるリサーチ不足ですが、、、

それでも何とか風呂&飯&初日の出スポットを得る事が出来ました。

相変わらずの行き当たりばっ旅。

今年もこんな私に一年間お付きあいいただき、感謝の言葉しかりません。

来年も引き続き、生暖かく見守っていただけたら幸いでございます。

それでは皆様良いお年を!